SPECIFICATION仕様・動作環境
仕様
Windows | Mac | |
プラグイン形式 | VST3 (Instument) | VST3 (Instrument), AU |
DAW連携 | CubaseではDAWピアノロール内でのメロディおよび歌詞入力が可能 他のDAWでは外部シーケンスファイルのロードが可能 |
|
読み込み可能な外部シーケンスファイル | VOCALOID (.vpr, .vsqx), その他歌声合成ソフトウェアのシーケンスファイル (.ccs, .svp, .ust, .ppsf), MusicXML (.musicxml, .mxl) | |
OS | Windows 10, 11 (64 bit, Intel) | macOS 13 (Ventura) |
CPU | Haswell(第4世代)以降のIntel Coreシリーズまたは同等のAMD CPU | Haswell(第4世代)以降のIntel Coreシリーズまたは同等のAMD CPU,Apple Silicon |
メモリ | 8 GB以上 | |
ストレージ容量 | 1 GB以上(全ボイスバンク含む) | |
グラフィック | Open GL 3.2以上が動作すること | |
ディスプレイ | 1024×768以上の解像度 | |
インターネット環境 | ライセンス認証のため、初回起動時および定期的にオンライン状態での使用が必要 |
- ※ 上記を満たす場合でも、すべてのコンピューターにおける動作を保証するものではありません
- ※ 実際の動作パフォーマンスはコンピューターの性能に依存します
- ※ Apple Silicon使用時は、最適なパフォーマンスのためRosetta 2を使用せずネイティブで使用(DAWをネイティブで起動)することを推奨します
動作確認済み環境
VX-β バージョン | 環境・DAW |
Version 1.0 (Windows) | Windows 11 Pro / Intel Core i5-8365U (1.60-4.10 GHz, 4 cores) / RAM 8GB Cubase Pro 12, Cubase AI 12, Studio One 6 Professional, Live 11 Suite |
Windows 10 Pro / Intel Core i5-8365U (1.60-4.10 GHz, 4 cores) / RAM 8GB Cubase Pro 12, Studio One 6 Professional |
|
Version 1.0 (Mac) | macOS 13 (Ventura) / Apple M1 / RAM 16 GB Cubase Pro 12, Cubase AI 12, Logic Pro 10, Studio One 6 Professional, Live 11 Suite |
macOS 13 (Ventura) / Intel Core i5-8210Y (1.60-3.60 GHz, 2 cores) / RAM 8GB Cubase Pro 12, Logic Pro 10, Studio One 6 Professional |